日本産銘石のご案内

INADA STONE

産地/茨城県笠間市稲田

日本屈指の埋蔵量を誇る
「白い貴婦人」
茨城県笠間市で産出される、
言わずと知れた白御影石の代表的な銘石のひとつ。
品ある白さが特徴となっています。
石材物性データ
見掛け比重2.63 t/m³
吸収率0.22 %
圧縮強度167.48 N/mm²
岩石分類花崗岩
酸性雨に強い珪酸分を多く含んでいるため耐久性が高く、
墓石材のほか建築材としても幅広く使用されている、
白御影石の代表的な銘石のひとつです。

代表的施工例

原爆慰霊碑(平和の石)

東京駅前の貼石

●原爆慰霊碑(平和の石)
●日本火災海上京浜ビル

●東京駅
●日本銀行
●三井銀行本店

稲田石について

稲田石は6000万年前に誕生しました。その分布は東西約20km、南北約10kmの通称石切山脈と呼ばれる広大な地域で、地下にはどれだけの深さまであるか未だ解明されていない、とてつもないスケールを持つ黒雲母花崗岩です。 石材として利用されるようになったのは江戸時代からで、本格的に採掘、加工されたのは、明治22年頃です。 当時から最新技術を取り入れ、現在まで続いています。 主に石英、長石、黒雲母の3つの鉱物で構成され、特に白色の長石が60%強を占めることから色調が美しく、石目が均一なのが特徴です。

三井銀行本店