「健康経営」の取り組みが認められ5年連続の認定!
鳴本石材株式会社は、このたび日本健康会議が認定する『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』に認定されました。
健康経営優良法人の認定は5年連続となります。

鳴本石材(株)の健康経営について
当社の健康経営は、当社の経営理念である「社員の倖せ」を実現するために、社員の健康増進による生産性向上や、活き活きと働きやすい職場環境作りを図ることを目的としています。
鳴本石材(株)の健康経営宣言について
当社では「鳴本石材 健康経営宣言!!」を打ち立て、健康機会増進のためスポーツイベントへの参加費の補助や、感染症予防対策として予防接種代金への補助、健康課題の把握のため40歳以上へ人間ドック受診代への補助の制定など各種取り組みをおこなっており、社内のイントラネットにて健康に関する情報提供もおこなっています。

健康経営優良法人認定制度について
健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営優良法人認定制度の詳細や認定企業については下記をご覧ください。
日本健康会議2025
ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)
今後に向けて
当社ではこれからも、今回の「健康経営優良法人」認定をきっかけに改めて健康を意識することを心掛け、社員の健康増進、活き活きと働きやすい職場環境の実現を目指していくとともに、地域における健康経営の推進を通じて地域社会に貢献してまいります。