
こんにちは☀️
2018年がスタートし、2週間が経とうとしています。
我が社では、昨日
「経営方針発表会」その後「新年会」が開催されました💨
まず社長鳴本から
2018年の経営方針が発表されました。
経営基本方針の発表後には
各部署から経営基本方針に則った部門方針が発表されました。



その後、経営方針や部門方針を聞き、決意を新たにし、
専務大村の掛け声のもと「頑張ろうコール」を行いました💪

その後、報告会とセミナーが行われました。
昨年1年間
大文総合技術 仲田文猛先生をお迎えして行っておりました
「5S推進委員会」の発表会を行いました。

今後も委員会は解散せず、継続していきます!!
引き続き、セミナーが行われました。
講師はティアの代表をされている坂井香緒里先生です。
コミュニケーション研修としまして、講義をして頂きました。


ありがとうございました。
その後、勤続者表彰が行われました。
勤続表彰者と社長を囲んで記念撮影📷

引き続き、今年は
昨年6月から行っております「改善提案」に関しても
優秀賞、最優秀賞の5人の表彰式も行いました。

続きまして新年会です!!
営業部部長星野の乾杯の掛け声で開始です🍻

今年は新年会の中身がガラッと変わりまして、
今までは部署対抗の出し物だったのですが、
昨年発足した「リクリエーション同好会」が
様々なゲーム、企画を考えてくれました✨
ジェスチャーゲームであったり、

クイズであったり

キャラクター当てクイズなどなど・・・



普段なかなか交流の無い他部署の方とも交流出来、
新年会にふさわしい明るい会となりました🔶
昨年はなかなか出番の少なかった「レクリエーション同好会」ですが、
今年は大いに活躍してくれるはずです❗❗笑
お楽しみにーー😉
そして、最後は恒例となりました
豪華景品付き、じゃんけん大会ーーー❗❗❗

今回は景品の数が例年以上に多く、白熱しました🎇
最後は記念撮影📷

2018年も鳴本石材は
お取引先様との信頼を大切にし、感謝の気持ちを忘れず、
また、石材商社として皆様のお役に立てるように
日々精進していきます。
社員一丸となって頑張りますので、よろしくお願い致します。
鳴本石材株式会社 一同