動画追加:『AED講習会ダイジェスト』

動画追加:『AED講習会ダイジェスト』

こんにちは❗

今年は各地で熊の被害が多く出ています。
恐いですね💦

当社の本社があります岡山県笠岡市では、
熊は出ませんが、思わぬところで
猪を見かけることが増えています。

熊や猪に限らず、危険は日常の様々な場面に潜んでいます。
万が一への備えはしっかりしておきたいところです。

さて、当社では万が一の備えとして、
この度AEDを導入しました。

本社2階事務所前に設置しています!

🔶AEDとは...
日本語で自動体外式除細動器といい、
心停止を起こした人の心臓が心室細動を起こしている
(痙攣して血液を循環させられない状態にあること)
場合に、心臓に電気ショックを与えて心臓のリズムを
正常な状態に戻す医療機器のことをいいます⚡️

AEDを導入するにあたり、
幹部を中心とした社員で使用方法の講習を受けました。

講習会の内容を5分程度にまとめ、アップロードしています。
きっと、もしもの時の参考になると思います!

ぜひ、ご覧ください🍀

<< PREV
NEXT >>
一覧に戻る >>