とある夏の暑い日
我社恒例のサマーキャンプを開催しました。
この恒例のキャンプは毎年夏の期間に社員同士の親睦と社員の家族や子供たちを含めたみんなで夏の思い出のひとつを作ろうと開催されており、社員はもちろん、子供たちも大変楽しみにしている行事です。
まずは岡山県笠岡市の住吉港からチャーター船で出航!!
船内の様子はというと・・・
子供よりも大人が操舵室の窓からの景色を楽しんでいます。
途中このような景勝地を船から眺めつつ
船旅を楽しみながら
上陸したのは
我社の創業地 岡山県笠岡市の「北木島」
ここで前日から泊まっている一行と合流し
楽しい海水浴の始まりです。
まずは開会式と
泳ぐ前に必ずしないといけない準備体操は「ラジオ体操」
からの・・・
今、子供たちに大人気!
話題沸騰の妖怪ウォッチの妖怪体操へ
ただ、子供たちは少し困惑気味でした・・・
準備体操が終われば気を取り直して早速海へGO!
そして、泳ぎ疲れたら子供たちも大人も大好きカレーパーティー
3種類のおいしいカレーをみんなでいただきました。
昼からもお楽しみは続きます・・・
まずは
広くてきれいな北木島の砂浜を使った
子供たちによる「宝探しゲーム」
白いロープで囲んだ砂の中に3つの宝物が隠してあります。
が、範囲が広すぎたのか、隠し方がうますぎたのか なかなか見つかりません。
でも、子供たちはがんばって3つの宝物を全て見つけることができました。
宝探しのあとは
夏の海といえばこれ!
スイカ割り
子供たちが大きなスイカに挑みます。
あっ、惜しい・・・
この後はみんなの力で少しずつ割れていき、最後にはみんなで割ったスイカをおいしくいただきました。
こんな感じで大人も子供も楽しく過ごして、はしゃいだ鳴本石材のある夏の日でした。
カテゴリ