いい石の日である11月14日に、私(鳴本太郎)が所属する日本青年会議所石材部会の、2010年度卒業式と創立25周年記念式典が、東京の京王プラザで開催されました。
40歳となり、ご卒業される先輩方の功績を称え、今後のご活躍を祈念いたします。
創立25周年記念式典では、記念講演として、ベストセラー『また会いたいと思われる人の38のルール』の著者であり、イメージコンサルタントとしてご活躍の吉原珠央氏の講演がありました。
「また会いたい」と思われるためには、外見力と反応力が大事ということです。
外見力とは・・・
●表情
●立ち姿勢、座り姿勢
●挨拶、お辞儀
●所作(商品の見せ方、商品の渡し方など)
●お出迎え、お見送り
反応力とは・・・
●3Kの体現(感謝、感動、感心)
●お客様の話の聴き方のコツ(体の向き、相槌のタイミング)
●お客様との会話のコツ(わかりやすく、簡潔に、丁寧に)
その後の祝賀会では、弦楽器の生演奏の中、25年の歴史を振り返り、歴代の部会長様にもご挨拶をいただきました。
カテゴリ