東京銘石散歩~銀座和光~

東京銘石散歩~銀座和光~

伝統と格式ある高級専門店が軒を連ねる大人の街、銀座。その中心である銀座4丁目の交差点に、和光はあります。
銀座のシンボルとしておなじみの時計塔のある建物は、昭和7(1932)年に建てられ、この街の発展を見守ってきました。
当初は、明治14(1881)年に創業した服部時計店の小売部門としてスタートし、進駐軍による建物の接収の時期を挟み、昭和27(1952)年より「和光」として本格的に営業を開始しました。
質の高いサービスと品揃えで、多くの人々に愛され続けています。
(銀座和光について詳しくはこちら → 和光時計塔の歴史

その和光ビルの外壁に使用されているのが、岡山産の銘石『万成石』です。
(万成石について詳しくはこちら → 日本銘石物語「万成石」

万成石特有の淡紅色の風合いと優美な質感が、品格と高級感溢れる銀座の街に華やかさを付け加え、街行く人々の目を惹きつけます。

夜になるとライトアップされ、格段の存在感を表します。

<< PREV
NEXT >>
一覧に戻る >>